2022年05月25日
「第22回創造アイデアロボットコンテスト大阪市中学生大会」説明会を開催しました。
去る、5月23日(月)16:00より淡路中学校で説明会を行いました。
参加校
【大阪市】16校
港南、堀江、菫、大正東、夕陽丘、淡路、新北島、梅香、
東、大宮、矢田、大和川、田辺、東我孫子、昭和、南港南
【大阪府公立】1校
河内長野市立美加の台
【私立】2校
清風、清風南海
【zoom参加】2校
関西学院、千里国際
説明会には参加できなかったが、大会参加を希望されている学校
【大阪市】
柴島
【私立】
東大寺学園
今後、参加チーム数をお聞きします。目安で結構ですので掲示板に書き込んでください。
よろしくお願いいたします。
posted by 大阪市中学校ロボコン事務局 at 18:56| Comment(0)
| 大阪市ロボコン事務局
2021年10月18日
第21回創造アイディアロボットコンテスト大阪市中学生大会兼近畿大会について
大阪市立中学校総合文化祭が参加生徒の保護者の観覧ができたということで、
今回のロボコン大会も参加生徒の保護者の観覧は「可」とします。
なお、当日の検温、手指の消毒等、対策の徹底をお願いします。
今後のコロナ感染が拡大しない限り、また、教育委員会からの通達がない限りこのままでいこうと思います。
突然変更になる可能性もあることをお含みおきください。
今回のロボコン大会も参加生徒の保護者の観覧は「可」とします。
なお、当日の検温、手指の消毒等、対策の徹底をお願いします。
今後のコロナ感染が拡大しない限り、また、教育委員会からの通達がない限りこのままでいこうと思います。
突然変更になる可能性もあることをお含みおきください。
posted by 大阪市中学校ロボコン事務局 at 13:45| Comment(0)
| 大阪市ロボコン事務局
2021年08月18日
第2回講習会の中止について
本日、下記の連絡がありました。
ここからーーーーーーーーーーー
本日、16時に下記の連絡が委員会よりありましたのでお知らせします。
中学校の部活動は8月20日以降、府内外を問わず、合宿や他校との練習試合(合同練習を含む)は実施しない。
正式には、明日以降連絡があると思いますが相手校への連絡等があると思いますので、取り急ぎお知らせします。なお、公式戦や校内での活動については通達がありませんので、これまでの対応でお願いします。
ここまでーーーーーーーーーーー
という訳で「第2回講習会」を中止します。
次回については現在検討中です。
決定次第お知らせします。
ここからーーーーーーーーーーー
本日、16時に下記の連絡が委員会よりありましたのでお知らせします。
中学校の部活動は8月20日以降、府内外を問わず、合宿や他校との練習試合(合同練習を含む)は実施しない。
正式には、明日以降連絡があると思いますが相手校への連絡等があると思いますので、取り急ぎお知らせします。なお、公式戦や校内での活動については通達がありませんので、これまでの対応でお願いします。
ここまでーーーーーーーーーーー
という訳で「第2回講習会」を中止します。
次回については現在検討中です。
決定次第お知らせします。
posted by 大阪市中学校ロボコン事務局 at 21:22| Comment(0)
| 大阪市ロボコン事務局
2021年04月14日
2021年度 ロボコン説明会を開催します(予定)
ロボコン大会へご参加のみなさまへ
下記の日程でロボコン説明会を開催いたします。
ご予定ください。
なお、感染症拡大防止のために、変更になる可能性があります。
記
日時:2021年5月17日(月)16:00
場所:大阪市立淡路中学校
内容:ルールの確認、大会の日程、等
参加にあたっての注意事項
・マスク着用、手洗い、消毒の徹底
・当日、体温が37.5℃を超えるようであれば参加を見合わせてください。
・体調が思わしくない方も参加をご遠慮ください。
下記の日程でロボコン説明会を開催いたします。
ご予定ください。
なお、感染症拡大防止のために、変更になる可能性があります。
記
日時:2021年5月17日(月)16:00
場所:大阪市立淡路中学校
内容:ルールの確認、大会の日程、等
参加にあたっての注意事項
・マスク着用、手洗い、消毒の徹底
・当日、体温が37.5℃を超えるようであれば参加を見合わせてください。
・体調が思わしくない方も参加をご遠慮ください。
posted by 大阪市中学校ロボコン事務局 at 13:16| Comment(0)
| 大阪市ロボコン事務局
2020年07月07日
掲示板の新設
ロボコン大会へご参加のみなさまへ
お世話になります。ロボコン事務局です。
ロボコン全国大会は1年延期されました。
しかし、大阪市では「大阪市中学生大会」を開催します。
つきましては、ロボコン大会実施説明会を下記の日程で行います。
ご多忙とは存じますがご出席をお願いいたします。
記
日時:2020年7月15日(水)16時
場所:大阪市立淡路中学校
ルール:昨年度の全国大会ルールを基にした大阪市独自ルール
部門:「基礎部門」「活用部門」「自律制御部門(大阪独自改め)」
大会日程:2020年11月1日(日)9時 開会式
※要項・ルールを事前にご確認していただきたいので下記の掲示板にぜひアクセスしてください。
パスワードを設定しています。パスワードは個別にお知らせします。
以上、よろしくお願いいたします。
掲示板URL:http://osaka-jh.com/joyful-robo/joyful.cgi
お世話になります。ロボコン事務局です。
ロボコン全国大会は1年延期されました。
しかし、大阪市では「大阪市中学生大会」を開催します。
つきましては、ロボコン大会実施説明会を下記の日程で行います。
ご多忙とは存じますがご出席をお願いいたします。
記
日時:2020年7月15日(水)16時
場所:大阪市立淡路中学校
ルール:昨年度の全国大会ルールを基にした大阪市独自ルール
部門:「基礎部門」「活用部門」「自律制御部門(大阪独自改め)」
大会日程:2020年11月1日(日)9時 開会式
※要項・ルールを事前にご確認していただきたいので下記の掲示板にぜひアクセスしてください。
パスワードを設定しています。パスワードは個別にお知らせします。
以上、よろしくお願いいたします。
掲示板URL:http://osaka-jh.com/joyful-robo/joyful.cgi
posted by 大阪市中学校ロボコン事務局 at 23:42| Comment(0)
| 大阪市ロボコン事務局
2019年11月02日
トロフィー?完成
posted by 大阪市中学校ロボコン事務局 at 11:03| Comment(0)
| 大阪市ロボコン事務局
2019年10月28日
2019年10月18日
大阪市立中学校 総合文化祭
10月19日(土)、20日(日)10時〜
大阪市鶴見区にある鶴見緑地内の咲くやこの花館にて
展示発表と「ロボコン デモンストレーション」を行います。
大阪市立中学校でロボコンに参加される場合は
デモンストレーションに必ずご参加ください。
posted by 大阪市中学校ロボコン事務局 at 14:25| Comment(0)
| 大阪市ロボコン事務局
2019年10月11日
第4回 ロボコン講習会の中止について
ロボコン大会にご参加のみなさんへ
台風19号の影響を考え、
明日のロボコン講習会は
中止いたします。
posted by 大阪市中学校ロボコン事務局 at 13:19| Comment(0)
| 大阪市ロボコン事務局
2019年08月16日
2019年度 第3回 技術講習会
8月9日(金)
昨年度の全国大会の動画を観賞したあと、
前回に引き続き、各チームの進捗状況と機構のプレゼンを行いました。
新北島(5)
柴島(1)
昭和(1)
東我孫子(8)
東(11)
大和川(5)
清風(4)
南港南
堀江
posted by 大阪市中学校ロボコン事務局 at 08:59| Comment(0)
| 大阪市ロボコン事務局
2019年08月07日
2019年度 第2回 技術講習会
日時:8月6日(火)14時〜16時
場所:大阪市立淡路中学校
内容:ロボット製作の途中経過の発表
柴島1名
東我孫子10名
新北野3名
関西学院千里国際5名
東大寺学園13名
昭和
港南
南港南
8校32名の参加がありました。
次回は、8月9日(金)14時より同場所で行います。
見学は自由です。但し、事前連絡が必要です。お問い合わせは事務局までお願いします。
事務局:南港南中 村上
posted by 大阪市中学校ロボコン事務局 at 03:57| Comment(0)
| 大阪市ロボコン事務局
2019年07月20日
2019年 第1回 技術講習会
posted by 大阪市中学校ロボコン事務局 at 15:29| Comment(0)
| 大阪市ロボコン事務局
2019年06月20日
ロボコン講習会のご案内
下記の日程で講習会を行います。
ぜひ、ご参加ください。
要項は、大阪市の先生方にはskipメールで配信してもらっています。
未着の方は事務局までご連絡ください。
他府県市・私学の方は大阪市ロボコンHPのダウンロードページからダウンロードし
てください。
----------記----------
日時:2019年7月20日(土)、8月6日(火)、8月9日(金)、10月12日(
土)
いずれも14:00〜16:00
場所:大阪市立淡路中学校
------------------以上
ダウンロードURL
http://osaka-jh.com/robo19/
ぜひ、ご参加ください。
要項は、大阪市の先生方にはskipメールで配信してもらっています。
未着の方は事務局までご連絡ください。
他府県市・私学の方は大阪市ロボコンHPのダウンロードページからダウンロードし
てください。
----------記----------
日時:2019年7月20日(土)、8月6日(火)、8月9日(金)、10月12日(
土)
いずれも14:00〜16:00
場所:大阪市立淡路中学校
------------------以上
ダウンロードURL
http://osaka-jh.com/robo19/
posted by 大阪市中学校ロボコン事務局 at 11:50| Comment(0)
| 大阪市ロボコン事務局
2019年05月14日
第19回 大阪市ロボコン大会 実施説明会のご案内
みなさまへ
標記の説明会を行います。
要綱を添付しました。
ご確認の上、ご参加ください。
なお、ご都合がつかない場合でも、大会にご参加のご予定があれば、その旨を大会事務局までお知らせください。以降の資料を送らせていただきます。
大阪市ロボコン事務局
村上@南港南中
posted by 大阪市中学校ロボコン事務局 at 15:49| Comment(0)
| 大阪市ロボコン事務局
2018年05月31日
ロボコン説明会 終了
5月30日(水)16時より、大阪市立淡路中学校にて「第18回 創造アイデアロボットコンテスト 大阪市中学生大会」の説明会を行ないました。
16校の先生方にお集まりいただきました。
ルールの説明、アイテムの確認、昨年度の大会のビデオ鑑賞等を行ない、講習会の案内も行いました。
また、他のロボコン大会の案内も行ない、生徒の興味関心を引き出せるような取り組みにしたいと思います。
配布資料は、
にアップロードします。
posted by 大阪市中学校ロボコン事務局 at 12:15| Comment(0)
| 大阪市ロボコン事務局
2018年05月30日
第18回大会 ロボコン説明会のご案内
下記の日程で説明会を行います。
場所:大阪市立淡路中学校 北館1階木工室
内容:要項説明、実技講習会の案内、競技デモ、等
・説明会に参加される場合は、準備の都合もありますので、前日までにお知らせください。
・校務等で、説明会に参加できないが、大会への参加を希望される場合は、事務局までお知らせください。資料等のご案内をさせていただきます。
大阪市ロボコン事務局
村上@南港南中
posted by 大阪市中学校ロボコン事務局 at 10:00| Comment(0)
| 大阪市ロボコン事務局
2017年12月18日
きのくにロボコン
posted by 大阪市中学校ロボコン事務局 at 13:04| Comment(0)
| 大阪市ロボコン事務局
2017年11月29日
いよいよ大会です
12月3日(日)9時〜開会式です。
前日13時より準備と打ち合わせを行います。
ご協力よろしくお願いいたします。
前日13時より準備と打ち合わせを行います。
ご協力よろしくお願いいたします。
posted by 大阪市中学校ロボコン事務局 at 23:46| Comment(0)
| 大阪市ロボコン事務局
2017年11月16日
Re: ロボコン大会 申込書 受付中
清風ーーー基礎1、活用4、応用1、独自1柴島ーーー基礎4南港南ーーー独自2関西学院千里国際ーーー活用2天王寺ーーー基礎9、活用2、独自1
佃ーーーー活用1
(訂正)柴島ーーー基礎1、活用2、応用1
大和川ーーー基礎3、活用1
京都・桂ーーー応用3
奈良・東大寺学園ーーー応用2
11/16 11:50現在
posted by 大阪市中学校ロボコン事務局 at 11:53| Comment(0)
| 大阪市ロボコン事務局